女性の体は、女性ホルモンのバランスが崩れ、大きく変動すると、イライラ・むくみ・便秘・肩こり・頭痛などのさまざまな不調が生じます。
そんな不調を見過ごさないで!

株式会社ツムラ発行冊子より

「さまざまな不調」

1 冷え性

日本人女性の約7割が冷え性と言われているそうです
冷える部位も全身・手足・下半身だけなどさまざまです。
自分では冷え性と思っていなくても、太りやすい、むくみやすい、肌があれる、イライラするなどの症状があるときは冷え性が隠れているかもしれません。
放っておくと、肩こりや頭痛、便秘、月経痛などさまざまな不調を招くことがあるそうです。

対処法として
身体を温める食べ物を取る。適度な運動習慣を身につける、ストレスをためない、ゆっくり湯船につかる、温めグッズを活用するなど生活習慣の見直しが大切です!

体を温める食べ物・冷やす食べ物(例)

体を「冷やす」もの
・カニ・アサリ・トマト・豆腐
・バナナ・キュウリ・冬瓜
・シメジ・ホウレンソウ・ナス

体を「温める」もの
・ショウガ・ニンジン・タマネギ
・ジャガイモ・ネギ・ニラ・玄米
・鮭・鯖・カキ・アジ・サンマ
・納豆・キムチ・チーズ

冷え性を和らげるには、体を温める食品を取り入れた食事が大切ですね!

2 PMS(月経前症候群)

月経予定日の3~10日前から、イライラ・頭痛・むくみ・おっぱいが張る・眠気・落ち込む・便秘などの症状がでるが、月経が始まると軽くなるのがPMSです。
女性の多くが大なり小なり経験していると思います。
主に女性ホルモンの急激な変動が関わっていると考えられているそうです。

対処法として
PMSの症状日記をつけると、どんな症状が何日続いているか把握でき、医療機関でPMSを診断する際にも役立つためおすすめらしいです。
また、生活サイクルや栄養バランスのよい食事をとるよう見直す、リラックスする方法を見つけることも大切だそうですよ!

3 月経不順

正常な月経周期は28~35日。25日未満や40日以上、月経周期が読めない方は女性ホルモンがきちんと分泌されていなかったり、排卵に問題がある可能性があるようです。
月経不順や無月経を放っておくと、妊娠しにくくなったり、閉経期に骨粗鬆症になりやすくなるといわれていいます。

対処法として
ストレスの軽減、規則正しい食生活、睡眠を十分にとること、腹部を中心に体を冷やさないことを心がけましょう!

4 月経困難症

月経時に腹痛や頭痛などの症状がひどく、日常生活に支障をきたす場合や、鎮痛薬が効かなくなって薬を飲む日数が以前よりも増えてきている場合は「月経困難症」だそうです。
原因は子宮内膜症、子宮腺筋症、子宮筋腫といった病気の場合もあるので、早めに婦人科へ行ってみましょう。

対処法として
月経中に下腹部が重苦しい感じになる原因の1つは、骨盤を中心に血流が滞ること。血行をよくするため、お風呂にゆっくり入ったり、マッサージやストレッチで体をほぐすことが大切です。また、ジーンズやガードルなど体を締めつけるものは避けましょう。十分な休息や睡眠も心掛けましょう

5 更年期障害

日本人女性の平均閉経年齢は約50歳。閉経前後10年間の「更年期」には他に病気がないのに、ホットフラッシュ・発汗・めまい・動悸・頭痛などの身体症状、イライラ・気分の落ち込み・不眠などの精神症状が現れることがあります。
症状が重く日常生活に支障を来す状態を「更年期障害」というそうです。

対処法として
まず生活習慣の乱れを正すこと。
良質な睡眠をとる。定期的な運動習慣を身につける。体を温めるなど、できることからコツコツと!!

6 不妊症

妊娠を望む健康な男女が避妊をしないで性交をしているにもかかわらず、一定期間(約1年)妊娠しないものを不妊症といいます。
不妊の原因は、男性側、女性側、男女両方にある場合、そして原因不明なものがあるそうです。

対処法として
規則正しい生活、血行の良い生活に取り組みましょう!
適度な運動をして基礎代謝をアップさせ、ストレスをためないことも大切だそうです。
禁煙はその後の妊娠にも影響するため重要ですね。

7 肌トラブル

20代以降のニキビの原因は女性ホルモンの異常、生活の乱れ、ストレスなどが複雑に絡み合っているとのこと。
月経1週間前に肌が不安定になり、ほてり、ニキビ・吹き出物がでやすい女性が多いようです。シミの多くは紫外線や摩擦、皮膚の新陳代謝の低下によりメラニンが溜まり続けることで生じます。
女性ホルモンの乱れは皮膚の新陳代謝に影響を及ぼします!

対処法として
食生活と睡眠の見直しを!
脂肪分や糖分を過剰に摂取する、逆にカロリーを抑えすぎるダイエットをするなど、偏った食生活は肌に悪影響を及ぼします。
睡眠不足やストレスも肌に悪いです。ゆっくり入浴したり、ストレッチをしたり、リンパマッサージをしたり、ストレスが溜まらないようにしましょう!

食生活から見直しましょう!!

 ● ニキビには熱をさます食材を!
(キュウリ・トマト・レタス・レンコン・ハマグリ)

 ●乾燥肌、大人ニキビには赤と黒の食材を!
(レバー・ニンジン・黒豆・黒ゴマ・プルーン)

 ●月経前・月経中の肌あれは体を温める食材を!
(タマネギ・ニラ・ニンニク・ネギ・シソ)

8 むくみ

夕方になると、足がだるくて、パンパンに!靴も窮屈。朝起きると腫れぼったい。
多くの女性がむくみに悩まされています。むくみが出やすい人は、同時に冷えやすい人。
疲れがとれにくい、水を飲んでいるのに尿は出にくい、頭痛、めまい、肩こり、汗をかきやすいなどの症状もよくみられますね。

対処法として
むくみやすい体質を改善するためには、散歩などの軽い運動をして血行を良くする。ぬるめのお風呂にゆっくりつかる。塩分を摂りすぎない。利尿作用のある食品(スイカやトウモロコシ)や水の巡りを整える食品(黒豆・ニラ・エビ・きくらげ)を積極的に摂る。
アルコールは飲み過ぎない。弾性ストッキングを着用するなどの習慣を取り入れることが大切だそうです。

9 疲労・だるさ

1日中だるい、すぐに疲れる、なんとなく調子が悪いなど、そんなとき、怠けている自分を責め、ついつい無理をしていませんか?
だるい、疲れるといった症状は心と体からの警告です!!
隠れた病気がないか、注意をしましょう!

対処法として
病院に行っても異常がみつからず、原因がわからないのに疲労・だるさが続くことがあります。西洋医学的な異常が見つからない場合、日常生活を顧みて良い睡眠とバランスの良い食事をとりながら心身ともにゆっくりと休むことが大切ですよ。
疲労はすぐに軽快しないことが多いので半年以上の期間をかけてゆっくりと休養を取りましょう

10 頭痛

日本人の更年期症状のトップ3は「肩こり」「疲労」「頭痛」だそうです。
肩こりが原因で頭痛を発症することもあり、これを「緊張型頭痛」といいます。
他に「片頭痛」や「群発頭痛」などもあります。

対処法として
・首や肩こりからくる緊張型頭痛⇒肩回し体操
               前から後ろへ、上着を脱ぐように肩を回す
・片頭痛⇒コマ体操
     足を肩幅に開き、頭は動かさず、背骨を軸として両肩を左右にコマの
     ように回転させて戻す
 (☝1日3分行ってみましょう!!)

11 めまい

グルグル目が回る:「回転性めまい」
フワフワとふらつく:「浮動性めまい」
一般的に回転性めまいは耳の異常で起こり、耳鳴り・難聴・耳閉感などを伴い、浮動性めまいは脳の障害で起こり、ろれつが回らない、手足がしびれ、頭痛などの症状がみられるそうです。更年期障害やPMS、月経困難症でめまいが生じる人もいます。

対処法として
めまいが急に起こったら、無理に動こうとせずに、頭を低くするなどめまいが起こらないような頭の位置を探して、楽な姿勢で眼を閉じて安静にしましょう!

12 不眠

寝つきが悪い、睡眠途中に何度も目が覚めてしまう、起床時間よりもかなり早く目覚めて二度寝できない、ぐっすり眠れたという満足感・休養感が得られないなど。このような不眠の原因は生活リズムの乱れ、ストレス、眠りに適さない環境、体や心の病気、薬や刺激物など様々です。日本人の5人に1人、不眠があると言われているそうです。

対処法として
起床・睡眠時間を一定にする。睡眠時間にこだわらない。太陽の光を浴びる。適度な運動をする。自分なりにストレスを解消する他、寝る前にぬるめのお風呂につかり、スマホの使用は控えるなど、寝る前に準備をすることも大切ですね。

13 イライラ・不安

イライラする、不安になる、自分を責める、他人の言葉が気になる・・・
このような感情になることは誰でもあることですが、過剰な精神的ストレスでうつ症状などが長時間継続するときは、治療しないと重症化するおそれがあります。

対処法として
イライラしたり、不安になったりしたら、まずはゆっくり深い呼吸を!
「6秒吐いて3秒吸う」を1~3分間続ければ、自立神経が整ってリラックスできます。
また、自分なりの不安・イライラ解消法を見つけることも大切ですね。

「健康を決める力」

ヘルスリテラシーを身につけて健康でハッピーな毎日を送りましょう!!

「ヘルスリテラシー」とは??
健康を増進し維持するため、医療に関する必要な情報を自らアクセスして理解し、病院に行って医師に相談をすること
(情報を活用していく能力のこと)

★月経でつらいときなど、仕方ないと我慢していませんか?

自分の不調、見過ごさないで!!
キレイで元気に過ごすために、自分自身のメンテナンスはしっかりと!

カウンセラー かすみ草みち
株式会社GemMind
ホームページ:gemmindo.jp

アバター画像

Gem Mind

株式会社 Gem Mind(ジェムマインド)
大切な方のご遺骨やご毛髪から作るメモリアルダイヤモンド、又、永遠の愛の証し・お子様誕生の記念・ご夫婦の記念日や可愛いペットちゃんとの絆等に特別な記念としてもご提案させて頂いております。
ハートインダイヤモンド取扱店
お気軽にお電話下さい。 
TEL:052-228-1440
ホームページはこちら

「寄り添う心を大切に」・・かすみ草みちとして活動をしています。
・日本セラピスト協会認定 ビューティタッチセラピスト「訪問美容含む」
・ヘッドスパセラピスト
・認知症介助士・生涯健脳相談士
・ピンクリボンアドバイザー
・終活カウンセラー1級・遺品整理士
・心理カウンセラー(メンタル/上級/チャイルド)
・ゲートキーパー
・ジュエリーコーディネーター
・日本真珠振興会ジュニアアドバイザー

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です