1件の結果中1〜1件を表示中
認知症について

認知症の理解と介護 No4

認知症について

認知症の理解と介護 No4

認知症とは、自立した生活ができていた人が、もの忘れがひどくなり、適切な判断力・推理力などの知的機能が低下したため、周囲に迷惑を起こす言動が出てきて、見守りや援助が必要になった状態です。
「知的機能の低下に伴う生活障害」ともいえます。
厚生労働省の調査によると、85歳以上の年齢になると4人に一人が認知症の症状を示していることになるといわれています。
認知症は必ずしも「困りもの」「いやなもの」ばかりではありません。「おもいやり」の気持ちで、接していけるように、みんなで考えていきましょう。